忍者ブログ

◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例

   

【Windows】軽量化の設定

 【パソコンの動作を軽量化する設定メモ】
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■「Windows」+「R」でファイル名を指定して実行
  ┌─────────┐
  │     sysdm.cpl    │
  └─────────┘
   「システムのプロパティ」⇒「詳細設定」タブ
     パフォーマンス枠の「設定」
     「視覚効果」タブ⇒「パフォーマンスを優先にする」をチェック
  ┌─────────┐
  │   taskmgr.exe    │
  └─────────┘
   「スタートアップ」タブ
     不要なアプリの自動起動の設定を無効化
  ┌─────────┐
  │  services.msc    │
  └─────────┘
    不要なサービスを無効化
  ┌─────────┐
  │  msconfig.exe    │
  └─────────┘
   「サービス」タブ⇒「Windows Search」のチェックを外す
  ┌─────────┐
  │  cleanmgr.exe    │
  └─────────┘
   「ディスクのクリーンアップ」で不要なファイルを削除する
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■「Windows」+「I」で設定を開く
  ┌─────────┐
  │   個人用 設定    │
  └─────────┘
   「色」⇒「透明効果」をオフ
  ┌─────────┐
  │ プライバシ ー    │
  └─────────┘
   「バックグラウンドアプリ」
     不要なアプリのバックグラウンドを無効化
  ┌─────────┐
  │    ア  プ  リ    │
  └─────────┘
    不要なアプリを「アンインストール」する
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■「Microsoft IME」の右クリックメニューより「設定}を開く
  「全般」
    予測入力⇒「オフ」を選択
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR

更新日付

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RECOMMEND

プロフィール

HN:
Account
HP:
性別:
非公開
職業:
--- NODATA ---
趣味:
--- NODATA ---
自己紹介:
◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

リンク

<<【Shell Script】複数サーバへ同じスクリプトを流す  | HOME |  【Solaris】ソラリス作業メモ>>
Copyright ©  -- LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]