以下のコマンドをコマンドプロンプトから実行すると各種設定画面が表示される
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※以下はパッチ適用後の確認用
★インストールされた更新プログラム
start shell:AppUpdatesFolder
★更新履歴の表示
start ms-settings:windowsupdate-history
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※以下はサーバの稼働状態確認用
★サービス
services.msc
★イベントビューア
eventvwr.msc
★上記のコマンドを連続して実行する
start shell:AppUpdatesFolder & start ms-settings:windowsupdate-history & services.msc & eventvwr.msc
★ホスト名と日付と時間を表示する
hostname & date /t & time /t
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※以下は設定内容確認のコマンド
■詳細情報
start ms-settings:about
■システムのプロパティ
sysdm.cpl
control sysdm.cpl
■バージョン情報
winver
■ユーザーの情報
start ms-settings:yourinfo
■ユーザーアカウント
Netplwiz
■ユーザーアカウントの変更
control USERPASSWORDS
control.exe userpasswords
start control USERPASSWORDS
■ユーザーアカウント制御の設定
UserAccountControlSettings
■スクリーンセーバーの設定
control desk.cpl,screensaver,@screensaver
control desk.cpl,,1
■コンピュータの管理
compmgmt.msc
start compmgmt.msc
CompMgmtLauncher
■ディスクの管理
diskmgmt.msc
■ネットワーク接続
ncpa.cpl
control.exe NETCONNECTIONS
■ローカルユーザとグループ
lusrmgr.msc
■グループポリシー
gpedit.msc
■ユーザーアカウント
nusrmgr.cpl
■地域と言語
intl.cpl
control.exe international
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※以下は使用頻度が高そうなコマンド
●設定
[Windows]キー + [I]キー
start ms-settings:
start ms-settings:surfacehub-accounts
●プログラムと機能
appwiz.cpl
start appwiz.cpl
start shell:ChangeRemoveProgramsFolder
control.exe /name Microsoft.ProgramsAndFeatures
●更新とセキュリティ
start ms-settings:windowsupdate
●コントロールパネル
control.exe
start control
start shell:ControlPanelFolder
●リモートデスクトップ
mstsc
●パワーシェル起動
powershell
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※その他…以下は使用頻度低そう…
start ms-settings:display
start ms-settings:display-advanced
start ms-settings:taskbar
start ms-settings:privacy-tasks
start ms-settings:storagesense
start ms-settings:privacy-accountinfo
start ms-settings:network-status
start ms-settings:network-ethernet
start ms-settings:startupapps
start ms-settings:windowsupdate-options
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
PR