【サービス情報を表示する】
--- --- --- --- --- --- --- --- ---★サービス状態を表示するコマンド
sc query <サービス名>
⇒ 出力結果「RUNNING」 ならサービス稼働状態
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
★サービス状態(起動)確認コマンド
sc query | findstr /i /c:"<サービス名>"
⇒ 出力結果があることを確認
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
★サービス状態(停止)確認コマンド
sc query state= inactive | findstr /i /c:"<サービス名>"
⇒ 出力結果なしの場合はサービスは起動している
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※出力結果をパイプでfindstrに渡して絞り込む
findstr /i /c:"<サービス名>"
/i 大小文字の区別なし
/c: 検索する文字列を指定する
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
【サービスの起動/停止】
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
★サービス起動コマンド
sc start <サービス名>
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
★サービス停止コマンド
sc stop <サービス名>
--- --- --- --- --- --- --- --- ---
★サービスの画面を開いて操作する場合
services.msc
・対象サービスを右クリック>「起動」でサービス起動
・対象サービスを右クリック>「停止」でサービス停止
PR