忍者ブログ

◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例

   

【Linux】ネットワーク調査

ネットワークの設定状態を確認する方法
#*****************************
# 疎通確認
ping -c 3 <IPアドレス>
traceroute <IPアドレス>
netstat -rn
#*****************************
# 設定ファイルの存在確認
ls -ltr /etc/sysconfig/network-scripts/
#*****************************
# IPアドレスとens***確認
route -n | egrep "(ens|<IPアドレス>)"
#*****************************
# metric が表示されることを確認
ip route | egrep "(ens|metric)"
#*****************************
# noprefixroute が表示されることを確認する
ip addr | egrep "(ens|noprefixroute)"
#*****************************
# MACアドレス確認
arp <IPアドレス>
#*****************************
# ssh接続の確認
ssh -l <ユーザ名> <IPアドレス>
#*****************************
# デバイス再起動(設定が正しく反映されてない場合に実施)
nmcli c up ens***
#=============================
# ■ NetworkManagerの状態表示
systemctl status NetworkManager --no-pager
#=============================
# ■ NetworkManagerのリスタート
systemctl restart NetworkManager
#=============================
# ■ 設定値の再読み込み
nmcli con reload
#=============================
# ■ IPルールのリスト表示
ip rule list
#=============================
# ■ 設定値のみ表示
egrep "BOOTPROTO|IPADDR|PREFIX|GATEWAY" /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens192
#=============================
# ■ デバイス番号の確認(ensXXX)
lspci -v | grep "Physical Slot"
PR

更新日付

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RECOMMEND

プロフィール

HN:
Account
HP:
性別:
非公開
職業:
--- NODATA ---
趣味:
--- NODATA ---
自己紹介:
◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

リンク

<<【BAT】WinMerge比較  | HOME |  【Linux】ジャーナルログ>>
Copyright ©  -- LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]