忍者ブログ

◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例

   

【LPIC 117-202 合格】

【報告】
 2011/4/2(土)
202試験に合格したッス。

【得点】
 530点


【感想】
 ぶっちゃけ何故合格できたか分からない
…と思う程に運が良かった。

【その他】
 次の前に暫く休憩予定(暇つぶしに読書とか)

【試験に役立つアドバイス】
 茶本は基本だから読んでおくことが前提条件ですが
それ以上の知識を求めないと試験では通用しないと思います。
※amazonの評価を参考に多くの本を見つけて読むことを推奨します。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

更新日付

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RECOMMEND

プロフィール

HN:
Account
HP:
性別:
非公開
職業:
--- NODATA ---
趣味:
--- NODATA ---
自己紹介:
◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

リンク

<<【LPIC 117-301 合格】  | HOME |  【LPIC 117-201 合格】>>
Copyright ©  -- LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]