忍者ブログ

◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例

   

【LinuCレベル3 303 Security 合格】

【報告】
 ・2021-07-04(日)
  LinuC Level-3 Certification 303 Security 合格

【得点】
 ・586点(合格ライン 520点)
 
【感想】
 ・黒本に記載されてない内容も多少出てきてビビりましたが、
  不明な問題は、落ち着いて冷静に考えて対処し、最後に
  
全問(60問)見直しして、時間(90分)ギリギリ一杯使い切りました。

【その他】
 ・次は、LinuCレベル3 300 の可能性あり?

【試験に役立つアドバイス】
 ・市販されている教材は、黒本(LPIC303用)でしたが、
  他にLinuC303の教材が市販していた場合、買うのが良さそう。


PR

更新日付

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

RECOMMEND

プロフィール

HN:
Account
HP:
性別:
非公開
職業:
--- NODATA ---
趣味:
--- NODATA ---
自己紹介:
◆当blogは、Linuxサーバ構築する際の実際の設定手順を個人的メモとして記載しております。LinuC試験の役に立つ情報があるかも…?

リンク

<<【Linux】Vim 操作  | HOME |  【Windows】タスク情報>>
Copyright ©  -- LinuC(Linux技術者認定資格)&リナックスサーバ構築設定事例 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]