sedコマンドでファイル編集する場合の書式例******************************
■ '#'を消して設定をコメント削除(有効)する(区切り文字 '@')
sed -i -e "s@#path /@path /@" <ファイル>
******************************
■ '#'を付けてコメントアウト化(無効)する(区切り文字 '@')
sed -i -e "s@path /var/@#path /var/@" <ファイル>
******************************
■ 行末を削除する
sed -i -e '$d' <ファイル>
******************************
■ 行末に'/var/'を追記する
sed -i -e '$a /var/' <ファイル>
******************************
■ 空白行を削除する
sed -i -e '/^$/d' <ファイル>
******************************
■ 条件文字列のある行だけ対象に置換する
sed -i '/<条件文字列>/s/<変更前>/<変更後>/g' <対象ファイル>
PR